再初診とは
野田市であろうと、市外であろうと、歯医者で治療を受けると必ず初診料を受ることになります。
この初診料とは初めて歯医者を訪れる人が受けるものです。
そして初診料を受けた場合、初診料を支払わなければなりません。
最初の治療費がいつも高めなのはそのためです。
このシステムは野田市内であろうと、市外であろうと変わりません。
その後、治療を受ける度に支払う料金に関しては、再診科の扱いとなり、
初診料を支払う必要はありません。
また再診科の治療に関してはどのような治療を受けるかで料金が決められているために、
むし歯などの治療であれば恐ろしく高額になることは滅多にありません。
また中には治療が数か月に及び、月初めになると初診料を支払わなければならないと感じる人がいます。
恐らくそれは月初めに保険証の提出が求められることがあるからです。
しかし一本の歯に対しての治療が続いているのであれば、
それが月をまたごうと再診科となるために、初診料の支払いの必要はありません。
しかし一度診察してもらったところでの治療を何らかの理由でストップし、
別の歯医者で治療を行うことになったとします。
この場合は初診料が再び発生することになります。
この決まりもやはり野田市だけにとどまらず、全国的に統一されているものです。
そのため「一つの歯の治療にかかる初診料は、どんな場合でも一緒である」という間違った考え方
ではなく、初診科と再診科に対する正しい理解を得ておくべきです。
上野歯科クリニックのブログの最新記事
- 年末年始の診療
- 通院を一旦休止する患者さんへお願い
- オンライン診療
- 診療時間
- あえて 政治について
- 診療時間の変更
- 歯医者の予約とキャンセル
- ジルコニアクラウン
- 虫歯が出来るまで
- 虫歯の治しかた
- 顎関節症とは
- 歯を磨くと出血するわけ
- 金銀パラジウム合金とは
- レセプトとは
- ブリッジ治療とは
- メタボリックシンドロームとは
- 診察券とは
- 歯科助手とは
- 唾液検査(スポットケム)をはじめました。
- 目立たないマウスピース矯正について
- MTAセメント
- 予約が比較的、取りやすい時間帯
- 上野歯科クリニックでは来院時に血圧を計っていただきます
- ブリッジの長所とは
- 喫煙と歯周病の関連について
- インプラントの長所とは
- 入れ歯の長所とは
- ブリッジと入れ歯とインプラントの違い
- 審美歯科とは
- 歯周病菌・不正咬合・免疫力
- 歯周病の3大要素
- 歯周病と医療費の関係
- インプラントと差し歯の違い
- ジルコニアクラウンについて(2)
- クレジットカードの取り扱い
- コーヌステレスコープデンチャー(入れ歯) 保険外治療
- 低価格ホワイトニング(歯の漂白)について 審美歯科
- ホワイトニングについて
- レーザー治療について
- 他人の言ったことは、すべてあてはまるとは限りません。
- セラミック治療に関して( 審美歯科)
- 歯の無料相談
- ドックベストセメント(Doc's Best Cement)治療を始めました
- 交通事故と損害保険会社(弁護士)
- ネットから予約をされる方へ、お知らせ
- 交通事故と損害保険会社への対応の仕方(7)
- 交通事故と損害保険会社への対応の仕方(6)
- ジルコニアクラウン・ジルコニアインレー
- 金属の鈎(ばね)を使わない入れ歯 スマートデンチャー
- 労働災害補償保険(労災)
- 交通事故と損害保険会社への対応の仕方(5)
- 無歯顎(総入れ歯)のインプラント治療 オールオン4
- インプラント治療と骨造成
- 交通事故と損害保険会社への対応の仕方(4)
- 根管治療について
- 交通事故外傷とインプラント治療
- 交通事故と損害保険会社への対応の仕方(3)
- 交通事故と損害保険会社への対応の仕方(2)
- 歯科用CTの検査
- インプラント治療と定期検診(メインテナンス)
- 診療に関するお問い合わせ、診療予約は24時間受付ております。
- 交通事故と損害保険会社への対応の仕方(1)
- 早朝診療をしています
- 交通事故と保険会社
- ニッケルチタンファイル器材による根管治療を行っています
- 親知らずの症状と季節の変わり目
- 治療の内容がわかる領収書を発行しています
- 歯科麻酔講習会に参加しました(笑気麻酔)
- スポーツマウスガード
- 2020/12/21
- 年末年始の診療
- 2020/10/16
- 通院を一旦休止する患者さんへお願い
- 2020/08/03
- オンライン診療
- 2020/05/18
- 診療時間
- 2020/04/24
- あえて 政治について