喫煙と歯周病の関連について

喫煙は現在の医学においては、単なる一個人の嗜好という認識ではなく、「生活習慣病を引き起こす一大要因」として認識されています。

糖尿病や高血圧、そして動脈硬化などを原因とする脳梗塞や心筋梗塞などの病気が喫煙が原因となっている例が多いのは有名ですが、実は喫煙は口腔内の病気である歯周病の原因にもなる事が明らかになりつつあります。

今回は、「喫煙と歯周病の関連について」お話をさせていただきます。

■喫煙習慣は歯の異常や歯周病をひきおこします

タバコを吸う喫煙行為は、人の身体の様々な部分に影響を及ぼします。

喫煙をする事で人の身体は免疫力が落ち、歯周病にかかりやすくなります。
喫煙によって体内のビタミンCが破壊され、ビタミンCが体内で破壊された事によって人間の身体を支えている繊維であるコラーゲン繊維も生成されにくくなり、さらには喫煙が原因で歯肉が黒ずんで色素沈着を起こす事が研究結果により判明しています。

タバコを吸う喫煙で人の身体の中に入ったニコチンは身体中に張りめぐらされている毛細血管を収縮させて血液の流れを悪くします。
血液の流れである血流が悪化する事で血液中の酸素が十分に身体全体に行き渡らない状態となり、身体の治癒力そのものを低下させてしまい、歯周病を発症しやすい状態になってしまいます。

■喫煙は歯医者での抜歯などの処置やインプラント治療にも影響を及ぼします

喫煙は人の血管を収縮させて酸素の供給量を減らし、身体の治癒力を低下させる原因になるので歯科治療における抜歯、インプラント治療、歯肉の切開などの歯医者での処置を行った際に傷の治癒を遅らせるなどの悪影響を及ぼす事も判明しています。

特に外科的手術を行う歯医者でのインプラント治療では喫煙者は非喫煙者に比べてインプラント成功率が極端に低くなる事も研究結果により明らかになってきています。

【禁煙の専門医の紹介は野田市内の野田市の歯医者に相談】

インプラント治療を盛んに行っている千葉県の野田市内の野田市の歯医者では、インプラント治療を成功させる為の患者様への禁煙を勧めています。
禁煙をする事で歯医者でのインプラント治療の成功率を上げる事が可能です。
患者様ご自身で禁煙が難しいという場合には、野田市内の野田市の歯医者が禁煙の専門医を紹介する制度もありますので、インプラント治療を受けるかどうか迷っている喫煙者の患者様はぜひ一度野田市内の野田市の歯医者でインプラント医療の相談をされる事をおすすめします。

上野歯科クリニックのブログの最新記事

初めての方 診療などのお問合せはコチラ 04-7126-6480

上野歯科クリニックに来ていただける理由

  • 01 安心 痛くない治療を目指した治療体制
  • 02 安全 最新機材を導入。安心・安全の親知らず・インプラント治療を提供
  • 03 信頼 不安点、疑問点を解消してから治療へ
  • 04 清潔 徹底した衛生管理。使用する機材はすべて清潔を保ちます
メタルフリー治療

医療費控除
上野歯科クリニック公式ブログ
診療時間