‘上野歯科クリニックのブログ’
年末年始の診療
12月27日より1月3日まで休診いたします。
4日より通常診療いたします。
続きを読む >>
通院を一旦休止する患者さんへお願い
もし通院を一旦休止する選択をされた患者様においては、お休みの期間中に症状が悪化しないよう、以下のようなセルフケアを推奨しております。
1)歯磨き、ホームケアを徹底して行いましょう2)十分な睡眠とバランスの良い食事を取りましょう3)規則正しい生活を心がけましょう4)ストレスが増えると食いしばり等の症状が発生します。マウスピース等の使用を忘れないでください5)ご自身のお体のために禁煙を
続きを読む >>
オンライン診療
高齢者の方で、現在通院をためらわれているが、気になる症状がある方や、自費治療で簡単な相談をしたい方を対象に、オンライン診療を実施しています。
予約制です、簡単な問診等で申し込みができます詳しくはオンラインのページをご覧ください。
続きを読む >>
診療時間
新型コロナ感染症のため、診療時間の短縮を行っていましたが、5月26日より通常に戻します。
続きを読む >>
あえて 政治について
新型コロナ感染症の脅威について1月には、日本政府も認識していたはずである。
3月、クルーズ船での対応で、政府はある程度このウィルスの危険性も把握していた。
だが、当然海外での感染数の増加を目の当たりにしてマスクなどの医療物資の調達・増産を企業に指示しなかった政府の無能を証明したことに異を唱える人はいないはずである。桜を見る会や高検人事の無理くり解釈で、自分の保身のために、国民のことなど頭が回っ
続きを読む >>
診療時間の変更
新型コロナ感染症の現況を踏まえ、診療時間を変更させていただきます。
日曜祝日、水曜日を休診します。
午後は6時までとします。
6月までの処置とします。
24時間電話受付は、当分の間中止いたします。
続きを読む >>
歯医者の予約とキャンセル
歯科に於いては、数十年前から治療の効率や患者さんの利便性を考慮して、予約制を実施している医療機関がほとんどだと思われます。
患者さんの健康意識の向上や、行政の取り組みによって、日本国民の歯の(口腔)健康は間違いなく向上していることは疑う余地はありません。しかしながら、患者さんの医療機関に対するマナーは、低下していると感じます。新規で予約を取っても現れない。キャンセルの連絡もないといった事例は度
続きを読む >>
ジルコニアクラウン
ジルコニアクラウンについて、問い合わせがたくさんあります。
よくある質問です
1、1本49800円となっているが、他に費用はかからないのか?
かかりません。神経を取った歯は、歯の中に土台を立てないと強度上問題があることがあります。土台 を必要とする場合だけ別途費用がかかります。(消費税別)
続きを読む >>
虫歯が出来るまで
皆さんは歯医者には定期的に行っているでしょうか。虫歯などのトラブルがない限り、歯医者には行かないという方が多いと思います。野田市にある歯医者では歯のトラブルがなくても定期的に歯医者に行く事を勧めています。虫歯になると歯が黒くなったり、穴が開いたりと見た目でわかります。しかし、見た目でわかるようになって歯医者に行っても遅いのです。虫歯になる段階として、まずは歯が溶けて白くなってきます。実はこの時点の
続きを読む >>
虫歯の治しかた
歯医者にいくのは怖いですよね。 でも虫歯になったらそのまま放置するわけにもいきません。 歯が痛くなりますし、酷くなれば膿がたまってしまい、その膿を掻き出す手術もしなくてはいけない、なんてことも有り得ます。 野田市にお住いの方なら、そうならないように虫歯が酷くなる前に地元の歯医者にいき治療してもらわなければいけません。 まず、虫歯になったらどんな治療をされるのか、というのが一番不安な部分だと思います
続きを読む >>
<< 前の情報を見る

- 2020/12/21
- 年末年始の診療
- 2020/10/16
- 通院を一旦休止する患者さんへお願い
- 2020/08/03
- オンライン診療
- 2020/05/18
- 診療時間
- 2020/04/24
- あえて 政治について